【66点】エニタイム下北沢店を徹底レビュー|都内随一の有酸素マシンを誇るジム!

こんにちは、サラリーマントレーニーのねぎです!

今回は【エニタイム下北沢店】を年間100店舗のジムを訪れる私が徹底レビューしていきます!

下北沢駅から徒歩4分という立地に存在するこちらの店舗。
口コミでは、筋トレ愛のある店舗として話題だが、果たしてどうなのか。
実際に訪れた個人体験を踏まえて、リアルな魅力をまとめているので、ぜひ参考にしてみてください!


基本情報

店舗名エニタイム下北沢店
住所〒155-0031 東京都世田谷区北沢1-40-6柏サードビル2F
https://maps.app.goo.gl/sAk1CrDcsGhE2qde6
アクセス京王井の頭線・小田急線「下北沢」駅東口より徒歩4分
営業時間24時間営業(スタッフアワー:11:00~20:00)
月会費8,778円(税込み)
駐車場・駐輪場駐車場× 駐輪場×
シャワーあり
店舗HPhttps://www.anytimefitness.co.jp/shimokitazawa/

レビュー結果(66点/100点)

結論から述べると、
・有酸素が充実していて、ダイエットに向いてる!
・都心にしては比較的綺麗で、居心地がいい!
・必要最低限のマシンは揃っているため、初心者には十分!

ただ、
・人が多くて、フリーウェイトの待ち時間が長い

・下北沢の立地が影響し、少し狭さを感じる。

これらの特徴を兼ね備えているジムだと感じました。

こんな方にオススメです!

有酸素を中心にダイエットをしたい健康志向の方!
ジムデビューをしたい近所の初心者トレーニー!

それではレビュー結果を見ていきましょう!

評価項目点数/満点コメント
設備充実度17点/25点有酸素マシンは満足のラインナップ!その一方で、フリーウェイトに関しては明らかに物足りない!
清潔感13点/15点都心にしては綺麗!アルコールウェットティッシュも常備されています。
広さ8点/15点1フロアのみ。都内の他店舗と比較しても狭いです。
混雑度5点/10点人が多い!待ち時間が長く、使いたいマシンがなかなか使えません。
客層・マナー6点/10点比較的ルールが緩いため、スマホをいじってる方など多い印象。
アクセス8点/10点下北沢駅から徒歩4分。駐輪場はないが、アクセスは悪くない。
個人的リピ度9点/15点人が多くて待ち時間が多くなってしまうため、忙しい時は行けません。ただ、有酸素に関しては◎
合計点66点/100点※平均75点となるように採点しています。

各項目について解説いたします。

設備充実度(17点/25点)

評価項目点数/満点コメント
マシン7点/10点必要最低限のマシンは揃っている印象。ガチ勢からしたら物足りないかも。
フリーウェイト5点/10点少ない!
有酸素5点/5点有酸素に関しては申し分なし!汗をかきたい人はこちらの店舗へ!

マシンに関しては、すべての部位で最低限の種類が揃っています
ガチ勢からしたら物足りないと感じますが、初心者~中級者からしたら十分なラインナップです。
フリーウェイトは、トレーニングベンチ×3、パワーラック×2と絶対に少ない!!
この数に対して人数が多いため、しばらく待たないと使えないことが多々あります。
有酸素に関しては、トレッドミル×8、クロストレーナー×2、バイク×4と充実なラインナップ!

清潔感(13点/15点)

都心のエニタイムにしては綺麗だと思います!
スタッフ様による掃除も行き届いており、アルコール消毒もある程度徹底されている印象です。
また、以下のようにきちんと除菌シートが完備されております!
これがあるとないとじゃ全然違いますからね!!

広さ(8点/15点)

都心で広さを確保するのは難しいですよね。
こちらの店舗も例外に漏れず広くないです。
また、有酸素エリアは比較的広いですが、その分マシンやフリーウェイトエリアは特に狭いです。
ガチ勢からしたらもう少し広さが欲しいところです!

混雑度(5点/10点)

このジムとにかく人が多いんです!
使いたいマシンがあっても、先客がいて使えないことが多々あります。
特にフリーウェイトに関しては、何人も待ちがいることも多く、自分のペースでトレーニングすることは難しいです。
ただ、有酸素エリアに関しては、利用者も少ないため、ストレスフリーで運動できます!
ダイエット目的の方からしたら、混雑度はあまり気にならないかもしれません。

客層・マナー(6点/10点)

こちらがハウスルールとなります。
他の店舗と比べてスマホの使用禁止ルールがないなど、ルールが緩いです。
のびのびトレーニングができる一方で、他の方のマナー違反が気になることも・・。
ただ、厳しいルールが心配な初心者の方におススメです。

アクセス(8点/10点)

下北沢駅から徒歩4分という好立地。
ただ、駐輪場がないこと、そして駅前というには少し無理があることに鑑みて、8点とさせていただきました。
井の頭線や小田急線を通勤通学で使っている方にはおすすめです!

個人的リピ度(9点/15点)

一番気に入った点は「有酸素エリアのラインナップ」です!
都心のエニタイムでは蔑ろにされがちな有酸素エリアですが、こちらの店舗では上述したように充実しています。
ただ、いくつか気になった点もあります。
まず、無料の鍵付きロッカーがないため、仕事終わりで利用するにはセキュリティ面で少し不安があります。
また、とにかく人が多いため、使いたいマシンをすぐ使うことは難しいです。
特にフリーウェイトに関しては、2人以上待ってることもざらなので、筋肉を追い込みたい時はリピートできません。
ただ、人が多いということは、それだけ人気な店舗と言えるでしょう!


おすすめポイントまとめ

ということで、今回はエニタイム下北沢店をレビューしてみました。
個人的におすすめポイントは以下の通りです。
・有酸素が充実していて、ダイエットに向いてる!
・都心では比較的綺麗で、居心地がいい!
・必要最低限のマシンは揃っているため、初心者には十分!

以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。


あとがき ~今日のひとこと~

今回は下北沢店のレビューでした!
いやー、にしても人が多かったですね!
裏を返せばそれだけ人気ということですが。。
ところで下北沢といえば皆さんは何を想像しますか?
私は「芸能人と遭遇できる街」です!笑
受験勉強の合間に街を散歩して、たくさんの芸能人と遭遇したのはいい思い出です。笑
お笑い芸人からスポーツ選手まで、受験中なのにもかかわらず、色々な方とお会いできました!
今思えば、そうした息抜きが受験の成功につながったんだと思います!
皆さんも何かに挑戦される際は、無理をせず息抜きを大事に頑張りましょうー!


それではまた次回のレビューで会いましょう!!

この記事を書いた人
NEGI

こんにちは社会人トレーニーのNEGIです!

筋トレ2年目/社会人2年目/ブログ1年目

全国のジムや筋トレグッズをトレーニー目線で忖度一切なしで紹介!
社会人トレーニーとして、通いやすさや利便性を中心にレビューしています。
快適なジム選びや筋トレグッズ選びの助けになれば幸いです。
よろしくお願いいたします!

NEGIをフォローする
東京23区
シェアする
NEGIをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました